※所属、役職は発表当時のものです
日経BPネット 新・公民連携最前線 2016年12月20日掲載
(日経BPネットにリンクします)
「日本のPPP/PFIをリードする『空港』のコンセッション」連載コラム「PPP/PFIと公的不動産のいま」第6回 【解説】
ガスエネルギー新聞 2016年12月12日号
官民連携が事業機会生む 地域エネ事業にインフラ投資活用 【当社作成コンセッション関連資料および公民連携と都市ガス事業者についてコメント掲載
時評 2016年12月号
ソーシャル・イノベーション2016 ~自律共創社会への鼓動~ 講演録 【トークセッション登壇】
ガスエネルギー新聞 2016年11月28日号
浜松版シュタットベルケ、18年度の事業化目指す 【ニュースリリース「新たなインフラ投資モデルに関する共同研究のお知らせ」内容掲載】
不動産経済ファンドレビュー 2016年11月25日号
インフラ投資モデルの共同研究がスタート パシコン関連会社と三井住友トラスト基礎研究所が浜松市モデルに
ガスエネルギー新聞 2016年11月21日号
大津市 自由化へ「運営権制度」 【大津市市営ガス事業の民営化(コンセッション)についてコメント掲載】
静岡新聞 2016年11月19日
浜松をモデル自治体に インフラ投資研究 【ニュースリリース「新たなインフラ投資モデルに関する共同研究のお知らせ」内容掲載】
日経BPネット 新・公民連携最前線 2016年11月17日掲載
(日経BPネットにリンクします)
「コンセッション方式が変えた日本のPPP/PFI」連載コラム「PPP/PFIと公的不動産のいま」第5回 【解説】
日刊建設産業新聞 2016年11月11日
インフラなど投資対象へ 新たな手法を共同研究 【ニュースリリース「新たなインフラ投資モデルに関する共同研究のお知らせ」内容掲載】
日刊建設工業新聞 2016年11月11日
民間によるインフラ運営の事業スキーム研究 浜松市モデルに 【ニュースリリース「新たなインフラ投資モデルに関する共同研究のお知らせ」内容掲載】