※所属、役職は発表当時のものです
不動産経済ファンドレビュー 2013年11月15日号 (不動産経済研究所発行)
<Global Report>「IMF世界経済見通しとクロスボーダー不動産投資の変化」
不動産経済ファンドレビュー 2013年11月5日号 (不動産経済研究所発行)
<Opinion>「私募不動産投資市場の長期安定的な成長に向けて」
麗澤経済研究 Vol.21 No.2
「住宅価格のマクロ変動 -日米比較に見る価格変動構造の推定-」(清水千弘 麗澤大学経済学部教授との共同研究)
いしづえ No.157 (日本ビルヂング経営センター機関誌)
「アベノミクス影響下でのオフィスビル市場の見通し」
書籍「プレステップ経済学-経済実験で学ぶ」 2013年9月2日 弘文堂発行
「6章 労働市場の均衡、12章 マクロ経済指標、13章 マクロ経済政策」を執筆
投資調査第2部 副主任研究員
大谷 咲太
不動産経済ファンドレビュー 2013年8月15日号 (不動産経済研究所発行)
<Global Report>「ロンドン住宅価格好調の理由と今後の見通し」
月刊資本市場 2013年8月号
「2013年上期のJ-REIT市場と今後の展望」
日経不動産マーケット情報 2013年8月号
「数字で見る米国市場 8兆円に迫るヘルスケアREIT運用資産」
ARES J-REIT総合情報サイト「J-REIT.jp」 2013年6月21日掲載
「金融緩和期待に依存せず、着実な運用が続くJ-REIT」
証券アナリストジャーナル 2013年6月号
「不動産市場の動向と今後の見通し -転換期を迎えた日本の不動産市場の今後-」(2013年1月23日開催/日本証券アナリスト協会講演会要旨)