SMTRIシリーズレポート
【我が国のリアルアセットファンド市場の課題と展望】その4

多様化する日本のインフラファンド
 ~インフラ次世代化の推進力へ~

PPP・インフラ投資調査部 上席主任研究員    浅川 博人

概要

  • 投資分野と戦略の多様化により、日本のインフラファンドがインフラの次世代化に貢献
  • 海外では多様なインフラ分野への投資が次世代化を牽引
  • DXとGX、そして資本コスト経営が導く国内インフラファンドの多様化
  • 運用会社が新たな成長機会実現のために求められること
  • 投資家は国内インフラ投資に何を求めるべきか

関連レポート・コラム

関連する分野・テーマをもっと読む