※所属、役職は発表当時のものです

記事掲載

福島隆則の「トレンド10」 喉元過ぎても忘れるな、水道の老朽化リスク 【インフラや公的資産の投資・運営に関連する2018年6月の出来事を解説】

記事掲載

日本のインフラファンド市場規模、推計1兆~1.5兆円【三井住友トラスト基礎研究所とインフラビジネスJAPANが共同で行った調査結果掲載】

記事掲載

(閲覧は日経不動産マーケット情報読者限定)
オフィス市況トレンド アナリスト予測 【2018年後半~2019年のオフィス市況の予測・コメント掲載】

記事掲載

オル・インVol.48 2018年夏号

プライベートアセット投資研究セミナーDigest 【パネリストとして参加したセミナーの講演録】

記事掲載

湾岸にみるマンション市況の底堅さ 用地不足も下支え 【首都圏の分譲マンション市況についてコメント掲載】

講演

AVCJ(Inframation) Infrastructure Investors Forum 2018年6月18日

パネルディスカッション「Japan:Harnessing the domestic play」パネリストとして登壇

記事掲載

福島隆則の「トレンド10」 海外で始まる空港ビジネスのリノベーション 【インフラや公的資産の投資・運営に関連する2018年5月の出来事を解説】

記事掲載

日経コンストラクション 2018年6月11日掲載

特集 身近になるインフラ管理ビジネス インタビュー 解決策は1つとは限らない

寄稿・出版

ビル経営管理講座テキスト2018 賃貸営業 上巻 (日本ビルヂング経営センター発行)

「オフィスビルマーケットの分析」

寄稿・出版

(閲覧はARES会員限定)
「道路事業の民営化とコンセッション方式⑤ ~愛知県道路公社の有料道路民営化(上) 連載第20回)」

トップへ戻る