※所属、役職は発表当時のものです

記事掲載

日本経済新聞 2025年11月17日

大阪市の特区民泊、26年5月末の新規停止決定 駆け込み申請9月1.9倍 【民泊規制による不動産市場への影響についてコメント掲載】

記事掲載

日経ヴェリタス デジタル版 2025年11月10日

寄稿コラム「不動産のツボ」
REIT安定分配にバランスとれた資金調達、3つのLTVで分析

記事掲載

日本経済新聞 2025年11月8日

大阪 キタ活況、次はミナミ 【大阪のオフィス市況についてコメント掲載】

記事掲載

日本経済新聞 2025年10月26日

マンション高騰は「強欲インフレ」? 首都圏の需要根強く土地足りず 【分譲・賃貸マンションに関するコメント掲載】

記事掲載

京都新聞 2025年10月10日

京都市下京区の京都駅前の地価、初めて府内1位になる勢い 上昇率は「四条河原町超え」、その要因とは 【海外投資家の動向についてコメント掲載】

記事掲載

日本経済新聞 2025年9月17日

基準地価4年連続で上昇 東京の伸び加速、海外の投資マネー流入 【公示地価の公表に合わせて、不動産市場の動向と見通しを解説】

記事掲載

読売新聞 2025年9月17日

基準地価 商業地 東京11.2%上昇 オフィス需要、再開発 好調 【公示地価の公表に合わせて、不動産市場の動向と見通しを解説】

記事掲載

産経新聞 2025年9月17日

基準地価 外国人マネー存在感 第2のニセコ 27%上昇 【公示地価の公表に合わせて、不動産市場の動向と見通しを解説】

記事掲載

Bloomberg 2025年9月8日

モルガンSが日本特化不動産ファンド、GPIF含め1300億円調達 【日本の不動産ファンド市場の動向についてコメント掲載】

記事掲載

日本経済新聞 2025年8月29日

海外勢の不動産購入が最高 1〜6月1兆円超、賃料上昇・収益性に期待 【海外投資家の動向に関してコメント掲載】

トップへ戻る