REIT投資顧問部長 上席主任研究員中野 邦彦(KUNIHIKO NAKANO)
REIT投資顧問部長 上席主任研究員

一貫して資産運用ビジネスに従事してきましたが、2005年以降は様々な立場でJ-REIT市場に関わってきました。これまでの経験を通じ、保有物件の競争力はもちろんですが、資産運用会社の運用力が銘柄間格差に大きく影響すると考えています。外部環境を踏まえた各銘柄の運用動向、保有物件の状況を的確に分析することで、投資判断に資する助言サービスを提供していきたいと思います。

専門分野

J-REIT市場および個別銘柄の分析・評価、投資助言

プロフィール

経歴

1999年3月 慶應義塾大学商学部卒業。
1999年4月~2005年8月 国内投信運用会社にて、トレーディング業務やファンド分析業務に従事。
2005年9月~2007年1月 商社系総合型J-REITの運用会社にて、アセットマネジメント業務等に従事。
2007年2月~2008年1月 国内投信運用会社にて、J-REITのリサーチ業務等に従事。
2008年2月~2017年2月 以前在籍したJ-REITの運用会社にて、調査・分析業務及び運用戦略の立案業務に従事し、合併等を経験。
2017年3月 (株)三井住友トラスト基礎研究所に入社し、機関投資家向けのJ-REIT投資助言業務を担当。

趣味

J-REIT保有物件の実査も兼ねた街歩き、ホテル宿泊
(J-REIT取得物件のうち、2024年5月末時点で96ホテルに宿泊済み。2023年8月末比+9)

活動実績

担当受託業務

  • J-REITの投資助言業務

メディア掲載・講演等

講演

オルインWebセミナー 2025年3月18日

今こそ、不動産への投資を考える 国内不動産の市場環境と私募リート、Jリートの投資機会 【パネリストとして参加】

記事掲載

日本経済新聞 2025年2月19日

REIT資産売却額最多 【J-REITの含み益の活用についてコメント掲載】

記事掲載

日本経済新聞電子版 2024年12月4日

東証REIT指数、4カ月ぶり安値 金利先高観が重荷
【REIT市場の動向についてコメント掲載】

記事掲載

日本経済新聞 2024年11月15日

〈ポジション〉REITに円安の重荷
急落以来、3カ月ぶり安値水準 海外勢買い控え・追加利上げ意識【REIT市場の動向についてコメント掲載】

記事掲載

日本経済新聞 2024年9月20日

物流REITに復活の芽 施設の需給改善、米利下げも追い風
【物流REITの先行きについてコメント掲載】