新規事業開発室 客員研究員 大橋 卓哉(TAKUYA OHASHI)
新規事業開発室 客員研究員 

J-REITの登場前から不動産の市場調査に従事しており、投資家や取引当事者からは見えにくい、不動産特有の需給調整メカニズムの解明を重点に研究してきました。ミクロレベルでのエリア特性や取引当事者の意思決定プロセスを重視していますが、ミクロの集合が市場全体のマクロの動きとイコールではないことを念頭に、GIS(地理情報システム)などを活用して両者の複合的な分析に注力しています。

専門分野

商業店舗市場(施設評価・エリア収益力分析)、住宅市場(需給動向・エリア特性分析)

プロフィール

経歴

1997年 不動産専門の市場調査会社に入社し、オフィスビル・商業店舗・住宅等の調査分析業務に従事
2006年 不動産取引に関するコンサルティング会社を設立し、代表取締役に就任。商業施設評価や出店戦略支援を中心に業務開始
2008年 自社業務と並行して(株)住信基礎研究所(現:(株)三井住友トラスト基礎研究所)の調査業務に客員研究員として従事開始、現在に至る(非常勤)。不動産鑑定士補・宅地建物取引士

活動実績

担当受託業務

  • 分譲マンションレポート提供業務(2024年度)