主にアジアの不動産市場の調査研究を行っています。横断的な比較分析や市場予測ツールの開発、データ整備が遅れている国・地域の分析手法の考案など、アジアの不動産市場を理解するための情報を提供しています。アジアで不動産開発を推進する企業、不動産投資の機会を探る投資家が増える中、アジアの不動産市場の現場をしっかりと見つめ、最新の動向を先取りした情報を伝えていきます。
海外市場調査部長 上席主任研究員
安田 明宏(AKIHIRO YASUDA)
海外市場調査部長 上席主任研究員 
専門分野
アジアの不動産市場の分析
プロフィール
経歴
不動産投資コンサルティング企業(中国・上海在勤、東京在勤)で中国や東南アジアの不動産市場調査業務に従事した後、(株)三井住友トラスト基礎研究所入社、海外市場調査部にてアジアの不動産市場の調査研究業務に従事(現在に至る)。・一般社団法人不動産証券化協会 認定マスター
・MRICS
活動実績
担当受託業務
-
グローバルマーケット・レポート提供業務(2024年度)
-
日本企業による海外不動産投資の調査(2024年度)
-
グローバルマーケット・レポート提供業務(2023年度)
-
アウトバウンド不動産投資の戦略に関する調査(2023年度)
-
グローバルマーケット・レポート提供業務(2022年度)
執筆レポート・コラム
当社ウェブサイト
寄稿・出版
- 寄稿・出版
-
ニッキン投信情報 2024年12月23日
海外REIT市場の最新動向③(アジア・新興国)~米国の次期政権政策、中国の景気動向が今後の市場を左右~
- 寄稿・出版
-
Newsweek日本版 2024年9月3日号
海外不動産投資のメリットとデメリット【海外不動産への投資についてコメント掲載】
- 寄稿・出版
-
ニッキン投信情報 2023年12月18日号
海外REIT市場の最新動向(3)(アジア・新興国) ~アジアの上場REITで環境への取り組みが拡大~
- 寄稿・出版
-
ニッキン投信情報 2022年12月19日
海外REIT市場の最新動向(アジア、新興国・地域) ~銘柄数は増加、海外不動産への投資も加速~
- 寄稿・出版
-
日中経協ジャーナル 2022年5月号
中国の住宅市場の動向と見通し
メディア掲載・講演等
- 講演
-
一般社団法人 不動産証券化協会 セミナー 2025年7月11日
世界のREIT市場~米国・欧州、アジア・太平洋における投資の最新動向~
- 記事掲載
-
オルイン Vol.76
空前の環境変化に直面する内外不動産のリスクと投資機会【国内外の不動産市場についてコメント】
- 講演
-
ISIマーケッツ 2024年10月31日
「2025年日本経済見通し」パネルディスカッション:グローバル市場環境における課題への対処/日本業界の視点【パネラーとして、海外不動産の視点でマクロ経済データの読み方、考え方などを説明】
- 講演
-
不動産証券化協会 セミナー 2024年5月30日
グローバルREIT市場の最新動向
- 記事掲載
-
NewsPicks 2021年10月28日
恒大集団の危機は、まだ「序章」に過ぎない【中国恒大集団の債務問題・破綻懸念と、今後の中国の不動産市場の発展方向性について概説 】