※所属、役職は発表当時のものです
一般社団法人 環境不動産普及促進機構「RE-SEED」 Vol.2
『「社会的インパクト不動産」の実践ガイダンス』公表を契機に社会的課題解決取組策のあり方を考える
日本経済新聞 2023年7月3日
地価回復鮮明、25都道府県で上昇 オフィス回帰けん引【路線価の動向についてコメント掲載】
CRE SOLUTION Report 2023年7月
CRE最前線!「データセンターは投資機会の担い手になれるか」
日経BP インフラビジネスレポート2023 vol.2
投資対象としてのスマートポールの可能性
(閲覧は有料会員限定) 福島隆則のインフラビジネストレンド 「「ウォーターPPP」10年間で225件目標、政府のアクションプラン」
早稲田大学ビジネス・ファイナンス研究センター ファンドマネジメント講座 2023年6月21日
「オルタナティブ投資 関連業務「不動産ファンド/J-REIT編」」をテーマに講演
2023年上期のJ-REIT市場と今後の展望
(閲覧は日経不動産マーケット情報読者限定) オフィス市況トレンド アナリスト予測稼働率は徐々に上向き オフィス需要はコロナ前の水準へ【専門家20人が予測する今後1年半の市況・コメント掲載】
Infrastructure Investor Tokyo Forum 2023
未来のインフラへの投資、アセットクラスにおけるテクノロジーの役割【モデレーターとして参加】
不動産経済ファンドレビュー 2023年6月15日
Global Report 「米国不動産価格の下落をどう考えるか」